

渡辺亜貴
- なぜワンコイングリッシュに入社したか?
- 私自身英会話スクールに通ったことや留学に行った経験があったので、この会社の理念に強く共感しました。また、私の入社当初はまだ小さい会社だったので、一受付ではなく、会社の運営にも携わることができるとのことで、会社の成長と共に自分自身も大きく成長できる環境に身を置くことができると思い、入社しました。
- 会社で辛かったこと、楽しかったこと
-
★辛かったこと
渋谷校の立ち上げを担当した際に、一からスクールを作り上げていかなければなりませんでした。渋谷校がどんな校舎になるかは私次第・・・自分の好きなようにやらせてもらえる分責任は重大。ノウハウもまだない中で、試行錯誤を繰り返し、校舎を形にしていくのは本当に大変でした。
★楽しかったこと
一方で、スタッフや講師とあーでもないこーでもないと話し合いを繰り返し、渋谷校が少しずつスクールらしくなっていく過程は、一種のモノづくりのような感覚で、今思い返せばとても楽かった思い出です。
30名程しかいなかった生徒様も今ではお陰様で500名を超え、私にとってとても愛着のある校舎になりました。 - ワンコイングリッシュのここが好き
-
社員・アルバイト・国籍問わず、誰もが意見やアイデアを言える環境があることです。
固定概念に囚われず、積極的にスタッフの意見に耳を傾け、色々なことにチャレンジさせてくれます。そしてそれを温かく見守ってくれる会社です。
今のワンコイングリッシュがあるのは、今までこの会社に関わってきた全スタッフのアイデアや努力の賜物だと思っています。 - この会社で得たもの
-
「向上心を持ち続けることの大切さ」です。
自分が限界だと思ってしまったらそこで成長はなくなります。
「私にはできない」と思っていたことも、兆戦したことで、できるようになったことがたくさんありました。
現状に満足せず、夢や理想を追い続ける人だけが、より良いサービスやアイデアを生み出せると思っています。 - 今後の目標
-
今ある働きやすい環境を維持しつつ、より良いものにし続けることです。
皆夢や目標をもって、ワンコイングリッシュで働いていますが、「ワンコイングリッシュで働いてよかった」と思ってもらえるように、一緒に働くスタッフに寄り添い、人材育成や環境づくりに励んでいきたいです。 - 応募者への一言メッセージ
-
この会社は、成長・冒険させてくれるチャンスがたくさんあります。
そのチャンスをものにできるかできないかは自分次第ですが、ここは成長意欲に応えてくれる会社です。様々なことに挑戦し、ワンコイングリッシュで素晴らしい時間を一緒に過ごしましょう!